Google+

2011年12月31日土曜日

【五反田・焼肉】安心感のある王道の焼肉屋さんはゆったりお酒が楽しめる!/香龍園

今年は本当にいろんなことがありましたね。
今さらボクが取り上げるまでもなく皆さんご承知の通りです。

それでも呑ん兵衛のボクとして一つだけ挙げたいのですが
こんなにも焼き肉屋さんに逆風の年はなかったんじゃないでしょうか?

食中毒で亡くなる方が出てしまった事件に加えて
福島の原発事故の風評被害。

飲み屋さんでお話を聞くことの多いボクですが、
今、焼肉屋さんは本当に経営が厳しいとおっしゃっていました。

ただでさえ外食を控えようという空気の蔓延するこのご時世に、
焼肉屋さんにだけ、さらにヒドイ仕打ち。

どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。
イチ焼肉ファンとして残念で仕方がありません。


そんな焼肉屋さん受難の今ですが、
人気が落ちていない焼肉屋さんがあるとの情報をゲット。

今回は五反田にやってきました。
ビルの3階までがすべてお店だという「香龍園」さんです。
大きなお店ですね~

ほぼ満席の1階をパスして2階に通していただきました。
人気だというのは本当ですね。すごいなぁ。

ご一緒した独身のMさんと二人して、
「野菜を食べましょう」(笑)という話に。

焼肉屋さんだというのに笑っちゃいます。
お互い野菜不足なんですよね。。。

すごくマイルドで美味しいキムチ。
どどーんと登場です!やったー!!

この日は真っ赤なラベルの麦焼酎をいただきました。
ビールもいいですけど焼酎な気分の日・・・ありますよね?(笑)

日本酒はよく甘い、辛いっていいますけど、
その尺度でいえば焼酎というのは完全に辛口。

日本酒のものさしを突き抜けちゃう程にドライですから、
焼酎はこういうお肉系には脂を流してくれていいんですね。

はい、野菜!!ムンチュサラダもお願いしました!
男子2人でこれだけ野菜頼むのは優秀でしょ?

だれですか、一人はオジサンだろ、と言ったのは!
正解です(笑)若ぶってすみません。

ナムル、キムチは野菜とはいえ
完全におつまみモードですんで、飲んじゃいますけどね。

お肉は少なめですが、最高のものをいただきましょう!
美味しいものをちょこっとだけ、ね♪

みてくださいよ、この輝き!!!宝石みたい!!
特選ハラミです!!

スリー・サウザンド・イエーン!!
わおーーー、ごーじゃす~っ!!!

そして個人的に好みなので、こちらをもう一皿。
「ツラミ」です!ホホ肉ですね。

あ、写真は忘れちゃいましたが、当然チシャ菜も頼んでます。
エライですね、ボクたち。

いやーーーーっ!!うまいっ!!!
いや、うまいというのでは片づけられない、「すごい」んです!

この特選ハラミのなんとも言えない弾力のある柔らかさと
口の中にあふれでる、甘い甘い肉汁といったらーっ!!

キャーキャー!!もうやばいっす!
とりあえず、もう飲んじゃいます!(笑)

飲んじゃいます、飲んじゃいます。


すごくゆったりした空間でいただく極上の焼肉。

この焼肉屋さん逆境の時代でも人気が衰えないわけが
わかりますね。素晴らしいクオリティと安心感です。

今回はちょこっとでごめんなさいですが、
堪能させていただきました!!!

ごちそうさまです~!

********************************************

2011年12月30日金曜日

【閉店】【上野・カジュアル割烹】お財布的にも雰囲気的にもボクらの味方の割烹/熱海屋


お店に食べに行く(=飲みに行く)なら、
当然、普段食べられないような美味しいものが食べたい。

費用対効果を最大化したいという現代の合理的な
消費行動からすれば、それは当然の発想ですよね。

そしてそれが和食に向いた時、ひとつの選択肢として
割烹という業態があります。

でも割烹って高いですよ・・・ね、ぶっちゃけ。
その分だけ価値があるわけですけど。

ただそんな割烹をお手軽価格でいただけたら?
そんなにうれしいことはありませんね。

今回教えていただいたのはまさにそんなお店。
「割烹ダイニング」というステキな業態。

上野(稲荷町)にある「熱海屋」さんです!

酒リーマンのフードライフ第2章~東京横浜-熱海屋

2軒目だったもので、割烹ということもあって
日本酒からスタートです♪

広めのカウンターをはじめ、ゆったりした造りの店内は
テーブルと椅子を基調とした、まさにダイニング形態。

少しエリを正したくなる感じがステキです。

酒リーマンのフードライフ第2章~東京横浜-熱海屋

そこへ登場する艶やかなお通しの数々。

「日本酒を飲めー」と意識下に命令が走るまでに
時間は要しません。手が勝手に動いていく。

一口食べて、そこへ流し込む日本酒・・・
っくーーーーっ!!うまいっ!

酒リーマンのフードライフ第2章~東京横浜-熱海屋

こうなると欲しくなるのはやっぱりお刺身!

「つるんっ!」と口に触れる新鮮さ。
お醤油とともにジワジワと押し寄せるアミノ酸のうまみ。

「うまいっ!」と発話したくなるところをグッと堪えて
無言のまま流し込む冷たく滑らかな日本酒・・・。

うぉぉぉおおお!やっぱコレっすよ、うまいっすよ!

酒リーマンのフードライフ第2章~東京横浜-熱海屋

杯が重なってだんだんと饒舌になってくれば、
彼の出番ですね、エイヒレーション!

これ、好きなんですよね~。

実家でよく父親が自分で炙って割いて食べてました。
小さい頃からそんなの見てると身体に染みついてますね。

酒リーマンのフードライフ第2章~東京横浜-熱海屋

2軒目ということもあって、あまり食べずに
飲んでばかりでしたが、一品だけ。。。

せっかく割烹料理をいただけるのですから、
食べないと損しちゃいますよ。

こちらエビを使った春巻き。
この盛り合わせ方、やはり割烹!!エビに見えるでしょう?

そしてこれがまた美味しいのなんのって!

具材たちの織りなす重層的な味わいを
衣をつけた春巻き感覚でサクっといただく。

またこれが日本酒飲めちゃうんですよ~!


いやぁ、それにしても良いお店を教えていただきました。

今回はすごくちょこっとで残念ですけど、
ぜひまた一次会でお世話になりたいですね。

合コンなんかでも使用されることが多いそうで、
確かにこんなお店だったら女性も喜びそうですね。

大人数できてちょこっとずついろいろいただくのもいいでしょう。
いやぁ、すごくステキなお店でした。

ごちそうさまです。

************************************************
関連ランキング:居酒屋 | 稲荷町駅上野駅新御徒町駅

2011年12月29日木曜日

【入谷・ダイニングバー】新しい発想!「ギャラリーバー」でアート飲み/ラッキードラゴン


入谷?どの辺ですか、そこ?

この日お誘いいただいたHさんにボクは聞いてしまいました。
入谷、知りませんでしたが、上野の近くなんですね。

なんでもその入谷に「ギャラリーバー」という
新しい業態のお店があるというお話。

えっ!?ギャラリーバー!?
初めて聞く業態です。これは楽しみ。

ではさっそく・・・

まだ11月の終わりにできたばっかりのお店だそうで
新しいおウチの匂いが残っています、いいですね。

雨も降っていた寒い日でしたので、二人でお湯割りからスタート。
実はHさんとはこの前日も4軒程ご一緒してたりして(笑)

そんな前夜の反省会も兼ねながら、乾杯です。

この日は小さなカウンターでお世話になりました。

いろんなものが置いてあって楽しいですね。
こういう駄菓子屋さんみたいなのってソソられます。

お酒も日本酒、焼酎からラム、ウォッカまで幅広い品揃え。
バーですからね。

ひとつ気になったメニューがあってさっそくいただきました。
「スモークピーナッツ&柿の種」

柿ピーフリークのボクとしてはこれは食べてみなくては!
おー、なるほど、確かにスモーク感がある!

こんなのをつまみながら、ゆるゆる過ぎていく時間がステキ。

お店の方はまだ完全にはできあがっていないのでしょうが、
ドアをあけるなり広々としたスペースが広がります。

飲食店としては非常に贅沢な、というかもったいないつくりですが
ギャラリーという側面からすれば、なるほど納得。

飲みながら席を立って、壁に貼らている絵に見入るもよし。
このスペースを活かしてバンドが入ったりもするそうです。

女性の店長さんは音楽もやっていらしたのだそうで、
カウンターで音楽談義にも花が咲いちゃいました。

さっそくボクのヒーロー「チャー」さんのCDに
チャンジしてくれました。うーん、カッコいい!

さすがに男二人、柿ピーだけでは少々足りず、
ウィンナーをいただきます。

高級ウィンナーをボイルしてもらいました。
こういう簡単なのでいいんですよ、バーは。

続いてチーズの盛り合わせが出てくる頃には
すっかりホロ酔いで暖気運転完了。

ここでずっと気になっていたメニューを頼みました!
すごい塊でしょう!?

ごめんなさい。また正確なところを忘れてしまったのですが
確かカツオの肝かなにかの燻製だったハズ。

こんなの食べたことがない!
絶妙なホロ苦さと濃厚なアミノ酸感がヤバイっす。

こうなると当然、日本酒でしょうよ、そうでしょうよ。
はい、熱燗をいただきます!

だんだんとエンジンがかかってきちゃったので、
もうスピードは緩められない。

さしつさされつで、どんどんなるなる徳利。
店長さんのお燗が間に合わないくらい、ごめんなさい。

ホタルイカの燻製もいただきました。
こんなのもあるんですよ、ラッキードラゴンさんには。

洋風のバー使用で洋酒をカッコよく飲むのもよし。
こうして和テイストに熱燗を楽しむのもよし。

このなんでもアリのゆるさがうれしいですね。
加えて全体がギャラリースペースだという不思議さ。

個人的にはアートとお酒は切っても切れない関係だと
思っていますので、確かにアートな空間で飲めるのはいい。

ついついアブサンを探してしまうボクはかぶれすぎ?
ギターがあれば弾いてしまうところでした。

ステキなアートドリンキング。
ラッキードラゴンさん、ごちそうさまでした。

******************************************
ラッキードラゴン
関連ランキング:バー | 入谷駅鶯谷駅

2011年12月28日水曜日

【鎌倉・中華】やっぱり高級中華ってステキ/銀座アスター鎌倉賓館


少し前のことですが(最近、記事が遅れがち、すみません)
ちょっくら鎌倉まで紅葉狩りに行ってきました!


 
すごくお天気のよい日で、ブルーの空に
大仏様も素晴らしく映えて美しく。

例によって軽くほろ酔いしながら、そぞろ歩きつつ、
お楽しみイベントはもちろんランチターイム!

諸事情あって大きな移動や小さなお店の開拓が
できませんでしたので、お店は王道の銀座アスターさんへ!

もちろん、ボクはビールをいただきつつ、
高級中華料理屋さんだというのに定番メニューをオーダー。

王道中の王道、チャーハンです。
あれ?もっと長いメニュー名だったような・・・・

銀座アスターさんは久しぶりなんですが、
やっぱり街の中華屋さんとは格段に味が違いますね。

チャーハンひとつにこそ、違いが現れるというもの。

具材ひとつひとつの味わいがハーモニーを奏でて
全体としてすごく上品に統一感がある。さすが。

ギョーザでーす!!なんだか楽しくなってきた。
こういうお店でベタベタ メニューも面白いですね。

餃子もいわゆるパンチ力というか力強さとは違って、
ややレイドバックした感じのグっと堪えた上品さが魅力。

そして焼きそばです!五目焼きそば!?
ごめんなさい、こちらも正式名称を失念・・・m(_ _)m

何が違うかって具材ですよ、材料!
プリプリのエビちゃんを筆頭に脇に添えられたのは北京ダック!

さすがですねぇ、アスターさん。

こちら鎌倉のお店は「鎌倉賓館」という名前だそうで、
江ノ電の駅まわりの喧騒をよそにすごく落ち着いた空間がステキ。

紳士淑女がゆったりと中華を楽しむのにもってこいですね。
というわけで、こちらのテーブルはごめんなさいでした(笑)

普通のラーメンを探したのですがなくって、
こんなにステキなのがやってきましたー!!

いやぁ、豪華ですね~!具がた~っぷり!

あんかけのとろとろの具たちは、もうそれだけで
ボクの場合は余裕で飲めます(笑)えぇ、おつまみです。

というわけで、ビールでは物足りずに紹興酒♪
うんうん!やっぱり中華には紹興酒ですね。

ビールの流し込むような感覚とはまた違って
しっかりと馴染んでおいしさが倍増する感じ。

しかし、昼の紹興酒はさすがにききますね。
もう気持ちよすぎ(笑)

というわけで、たまのお出かけでしたので、
豪華ランチを食べてしまいました!

夜はお茶漬けですね(←コレ、関西風)

しっかりとしたレストラン中華料理には
やはり紹興酒が合うのだと改めて実感したのでした。

ごちそうさまです~!

**************************************************

2011年12月27日火曜日

【春日部・焼鳥】贅沢焼鳥オンパーレドでお店のエネルギーを全身に浴びる!/とり鉄春日部店


酒リーマン、久々の埼玉編。
なんとなんと!滅多にない春日部での仕事がありました。

そうなったらやっぱり春日部で飲みたくなるのが親心。
今回は後輩もおりまして、一緒に春日部のとり鉄さんに行ってきましたー!

有名なとり鉄さんですが、実はボク、初めて。
楽しみです~♪

金曜日ということもあったのですがお店はすごいお客さん。
さすがの繁盛店ですねー。

そしてその賑わいをさらにドライブさせているのが、
お店のスタッフさんたちです。

だいたいボクのように、ちょこちょこと飲み歩いていると(笑)
すぐにピンとくるのですが、お店に入るなり掛け声が違う!

まだ飲んでいないのにお店に入っただけで
すごく前向きパワー、元気をもらえるような、そんな感覚。

特に一人の女性のスタッフさんが素晴らしくて
つかず離れず話しかけてくださる。

後輩を連れていたとはいえオジサンのボクと男二人には
うれしいやら楽しいやら(笑)

ちょうどこの時、お店では焼酎ハイボールのフェアをしていたのですが、
ついつい、2杯、3杯と追加したくなっちゃいます。

ポイントカードにもやられましたね。

さぁて、いただきますよ~~っ!!!
焼き鳥好きのボクとしては、もう楽しみで仕方なかった。

さっそく目に入ったのが、こちら!!
名物だというつくねをオンパレードでいただきます!

こんなのあるんですね!!やった!!

左からつくねの田楽味噌焼き、照りマヨつくね串。
そしてチーズつくね串。

なるほど~!つくねもこうして食べるといろいろですね。
そしてこれがまたうまいんだなぁ~!

特に関西歴も長く、チューハイ好きのボクには
この照りマヨがズッコーン、とハートを射抜きます。

これは合いますよ、ドライチューハイに。

さらに梅しそつくね串と、元祖の特製つくね串。
やっぱりそのままをまずいただくと、そのものの味わいがわかります。

なるほど。そもそもこれだけ美味しいのだから、
いろんなアレンジにもたえるわけですねー。

続いていただきましたのがこちらの赤と黒。
赤手羽唐と黒手羽唐です!

これがまた味わいの違う2つでいい感じ。
個人的には黒い方が好きかな、コショウが効いてて。

んーーーー。これも合いますね、ドライチューハイ。

一口食べると飲みたくなる、飲めば飲んだで、
今度は食べたくなる、という、アノいつもの幸せの無間地獄。

「よーし、こうなったら徹底的にドライチューハイにつきあおうぜ!」
決めてたわけじゃないのですが、男二人、もう完全にそういうモード。

女性スタッフさんにもオススメを聞いてこちらをチョイスです!
「鳥骨鶏の焼き餃子」!

餃子もそうです。ビール以上の相性なんです、ドライチューハイ。
うーーーーん、ドライどらい!

えーっ!?またつくね!?
そうなんです、つくねなんですが、実はこちらはまた別のつくね。

月見つくね・・・ですね、きっと(笑)
もう二人で10杯以上も飲んじゃってまして、記憶があやふや~
ごめんなさい。

でもこうしている間にも女性スタッフさんは元気一杯!
ちょっとした間にも声をかけて気にかけてくれています。

もちろん男性スタッフさんだって厨房から威勢の良い掛け声。
もうホント、エネルギーに満ち溢れています、このお店。

最後にもうひとつ、またしてもつくね~(笑)
これはやっぱり絶対に食べないとなマストアイテム。

これこそ、とり鉄さんの正真正銘の名物「ばくだんつくね串」です!
うーん、とにかくまるくて、デカイ!

そうなんです、実は中にうずらのたまごが入っているんですねー!
バクダン、3,2,1・・・ちゅどーーーんっ!!!

いやぁ、うまいですね。とにかくもう飲んじゃいましょうね。
だって春日部ですからね。後はもう電車に揺られて帰るだけ。

距離的には少し遠いので、いつもよりは早く帰らなくちゃ。
つまりは早く酔わなくちゃいけないわけです(笑)

そうですか?ホントですか?はい、そうなんです(笑)
だってこんなに楽しくオススメされたら頼んじゃいますってー!

というわけで、あっという間の楽しいひとときでした。

まさかここまでお肉づくしとは思いませんでしたが、
後輩の若いパワーに負けました・・・普段なら野菜野菜と攻めるところ。

後輩の肉づくしオーダーに加え、店員さんのオススメで
ゴキュゴキュと空けていったチューハイ。ヘロヘロ酔いです~

いやぁ、ウワサ以上のナイスなお店ですね、とり鉄春日部店さん。
大人気の理由がよくわかりました。

やっぱり楽しく元気に飲まなくっちゃ、ね。

入る前と帰る頃には別人格になっていたボクたちです。
たくさんのエネルギーをいただきました!

ごちそうさまでーーーす!!

***************************************************
関連ランキング:居酒屋 | 春日部駅八木崎駅

2011年12月26日月曜日

【新橋・うなぎ】"うなぎ酒場"という使い方が好き/まほろば


ボクの大好きな12月。クリスマスのイルミネーションと
街にあふれる人々の笑顔が本当にステキなんです。

でも25日になっちゃうと、いや早いところでは24日が過ぎちゃうと
もうクリスマスどころか、完全なる師走モードですね。

浮かれた気持ちやドキドキ・ワクワク、きらびやかな感じよりも
年末まで突き進む怒涛のスピード感はかなり無機質。


さて、そんな25日ですが、
今日は、先日うかがいました新橋のうなぎ屋さんのお話。

かなり良いお店だとは聞いていて、京都から来る方々には
紹介したりしてましたが、実はボク自身が訪れたことがない。

彼らから口々に「うまかった」と聞いちゃった日にゃ、
この酒リーマンが知らないままではいられないじゃない。


というわけで、新橋でちょっと宴席のあった夜。
皆さんお帰りだというので、一人で「ちょっと・・・」と団体行動を乱すボク。

やっと、こののれんをくぐることができました、「まほろば」さん!
(正確にはのれんはないのですけれど・・・)

もう、一人二次会モードでしたので、最初からお酒でいきましょう。
おつまみは大好物のこちら!「骨せんべい」!

うーん、自家製のヤツはやっぱり格段に香ばしいです~!


最初にちらっとお話してからオーダーを決めるところは
我ながらまるで吉田類さんのよう(笑)

お客さんはテーブルの方にいらっしゃいましたもので、
ボクはお店の方ご自身(=店長)に軽く質問をぶつけます。

そうなんですか!高知!!土佐の方なのですね!!
へぇ、お酒も高知のものにこだわって・・・そうですか、そうですか。

まさに吉田類さんじゃないですか(笑)


というわけで、いただきましたのはやっぱり「土佐鶴」
こうしてお聞きする地元のお話もお酒の肴としては素晴らしいですからね。


そんでもってやっぱり酔っ払っていても本能で野菜を頼む、ボク。
これが野菜かというとやや首をかしげますが(笑)「じゃこと大根のサラダ」

いわゆる「じゃこおろし」ってヤツですね。
ボクの大好物です。大好物ばっかりだな(笑)

なんだか気分はすっかり「土佐っぽ」(笑)
酒が強くなった気がしてきました。龍馬な気分。


珍しいので写真とらせてもらいました、こちら。
焼酎はやっぱり土佐のものばかりだそうです。

高知の焼酎って、ボクもダバダ火振りくらいしかしらない。
こんなにいろんな種類があるんですねー。

個人的に日本酒好きだからか、どうも高知には日本酒の方がイメージがある。
土佐鶴に司牡丹に酔鯨などなど。

高知の人には怒られるかもしれませんが、
豪快にカツオで酒を飲んでるイメージですね。

ちなみにマスターはすごく気さくで優しい方。
ボクの高知の人のイメージとは全く違う、いやいや、ごめんなさい(笑)

そんな話で盛り上がっていると、いよいよ出てきましたよ~~っ!


まずは王道のこちらです!!短冊串。

前に渋谷の「うな鐡」さん の時もそうでしたが、当然うな重とかある中、
こうして串でいただけるのが、なんともいえない贅沢さ。

がっちりゴハンもいらなければ、お財布的にもとても届かない。
そんな時にこうして串でいただけるというのが、いいんです。

そうです、これこそ「うなぎ酒場」!

タレのかかっていない、こちらは塩焼きにしてもらったのです。
うーん、なるほど、さっぱりでこれはこれでイイ!


そして、こちらが真打ちタレ焼き!!
当然順番は塩→タレの順にいただきます。

っくーーーーーっ!!!これはいいっ!!うまい!!
このふかふかした蒸しやきの感じ、久しぶりです。

これが関東風のうなぎ。

ヤッベーーーッ!!うなぎ、いいっ!!うまい!

こやつは日本酒でももちろんいいのですが、きっと、いや絶対に
アレと一緒だとうまいハズ。この脂を流すのはヤツしかいない。


ジャーーーーーーーンッ!!!そうです、出ました!
いつもとは逆の順番で後から登場のドライチューハイ様です!

なんとこのまほろばさんには、すんごいうまいチューハイサーバーが
設置されているのですって!!

一緒に出てきたのはたしかスダチだったかな。

はちみつ入りですごく美味しいのですが、
申し訳ない、ボクはそのままのドライチューハイが好きなんです。

うん、これはうまい!!使ってる焼酎が違うのでしょう。
なんともいえないほのかな甘みと香りが立ちのぼる。

この味わいは木場の江戸っ子さん と同じ。
あの伝説のドライチューハイの味わいです!!

うまいっ!!


そして「うなぎ酒場」的第2弾!!
右は「これぞ!!」ともいうべき真骨頂「肝焼き」です!!

ぬぉぉぉぉおおっ!!!濃厚です!!
っくかーーーーっ!!これは飲める!!

そして左は短冊を、今度は関西風に焼き分けてもらいました。
関西風は蒸さずに素焼きします。

やはり関東の方は蒸しが入る分、柔らかくていいのですが、
個人的に酒場利用するのであれば、関西風がいいですね。

このヌチャヌチャとしたプリプリの食感とか。
ガシガシと食べていくおつまみな串感覚とか。

これはいいっ!!関西風、いいです!!
チューハイはグビグビとなくなっていきますね。はいお代わり~

2軒目で来てよかった~
1軒目だったらお会計、大変なことになっていそうですから。。



他にも当然にしてメニューはたくさんあるのですが、
ボクがビックリしたのはこちらのコースメニュー!!

えっ!?なんですって!?
しゃぶしゃぶ!?うなぎで???えーっ!?

初めて聞きましたよ、うなぎのしゃぶしゃぶだなんてー!
ぜひいただいてみたいですが、これはゆっくりこないと、ですね。


もちろんランチもやっている「まほろば」さん。
夜にもお食事だけで来られる女性の方も結構いらっしゃいました。

むしろボクみたいなお客さんは少ないのかしら。
でも串メニューもしっかりあって、「うなぎ酒場」的な利用もバッチリです。

いやぁ、やっぱりドライチューハイは万能ですね。
うなぎがきても、しっかり寄り添って邪魔をしない。

うなぎで一杯、ごちそうさまでしたー!!

******************************************************
関連ランキング:うなぎ | 内幸町駅新橋駅虎ノ門駅
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
xmlns:fb='http://www.facebook.com/2008/fbml' xmlns:og='http://ogp.me/ns#'