一昨日、無事に沖縄から帰ってきました!
そんな話はまたにしてブログの方はいつもの調子でまいりましょう!
仕事終わりに同僚たちと、ちょっと一杯ゆるゆるタイム!
そーなると日本橋か八重洲近辺になるボクたちです。
仕事終わりといっても激論の!?会議のあとなんで、
そのまま場所を移しての第2ラウンドな感じかな。
基本的に真面目なんですよね、ボクたち笑
ついつい盛り上がってしまいます。
そして今宵その会場に選ばれましたのはこちら!
「北海道八雲町」さん!
あの「北海道厚岸」も手がけている、
ビジネス街にご当地酒場を展開する会社の同系列ですね!
牡蠣の店が厚岸でして、こちらは町名そのまま八雲町のお店です!
果たして八雲町の食材とはどんなものでしょう!
楽しみですね~~っ!それではいってみましょう!!
それではさっそく、はい、カンパーイ !!
まずはビイルをいただきます!お通しが貝ですねー!
さてさて、それでは早速この日のおすすめからいってみましょう!
これはウマそうだ!「さんまの切り込み」!
いかーん!!とんでもなくお酒が進みます~っ!!
「切り込みとは生魚を包丁で切り刻んで醗酵させた
北海道・東北地方に伝わる郷土料理。」うまいに決まってるじゃん!
ぬわーーーっ!!すんごいのきたーーーっ!!!
こちら「八雲豚のジャーマンポテト」!!
こりゃ、たまらん!!インパクト大な美味しさ!!
下には野菜もひいてあってサラダ感覚~っ!!
この日一番のおすすめだった「マツカサ」 !カレイかな?
これがまたバツグンにおいしい!先輩も大喜びです!ねっとり~っ!
ぐわし~っ!!ここですごいの登場です!!
実は他のテーブルの人が頼んでるのを見ていて
全員一致で「アレ絶対もらおう!」と決めたのでした!
「道産チカと八雲野菜の天ぷら」です!!デカイでしょ~っ!!
「チカ」というのは初めてですがワカサギみたいな魚だそう。
この天ぷらをこれまた北海道の特別な塩でいただきます。
「まっ黒いんでなイカぃ?」というイカ墨入りのお塩!
こちらはイカ墨粉末入りの海洋深層水でできているんですが、
特に強い香りがするわけでもなくて使いやすいお塩です。
黒いんでどれだけかけたかが一目でわかるのがいい!
この塩の効果もあるかもしれませんが、それ以上に!
なーんですか!この天ぷらたちの信じられない美味しさはっ!
チカももちろんですが、なによりもこの八雲の野菜たち!
甘いんです!素晴らしく甘みがあるんです!
普段はあまり野菜を食べないオジサンたちも大絶賛!
たまらず日本酒にチェンジじちゃいますよんっ!
わーっ!チロリで出てきましたよー!そそられますねー!
そして!
待ってましたとばかりイッキに全体のスピードが上がるボクたち。
みんな日本酒が(も)大好き~なのもありますが、
やっぱりこの注いで注がれてが余計に進ませるのでしょう!
それではお決まりになってきましたがチューハイをいただきます!
日本酒のときはこうしてダブルで頼んでチェイサー代わりに。
今回のメンバーの大ボスの大好物のタコ。
この日のメニューにはないところをお願いして作ってもらいました。
後半に入って日本酒のペースは変わらないものの
食べ物の方はひと呼吸おきまして、お漬物をいただきます。
ボク個人的にはコレがきゃなり美味しかったんです!
「茄子と軟白葱のみぞれ和え」!
最近、自分でも「ナスが好きだなぁ」と思うんですよね。
味覚が変わったのかな?
いやいや、昔から「ナスの浅漬け」とか好きでしたよ、ボク。
きっと身体が野菜を欲しているんでしょうね。
おおおーっ!いつものボクのオーダーならこれはなかった!
メンバー中も若手ならではの一品ですね!
ごめんよ~やっぱりお腹減ってたんだね~!
いいよいいよ、ガンガン食べてよ!
おーーっ!これまたゴージャスね~っ!
なんと「カニだし巻き」!ところどころ赤いのが見えますか~?
さらに鮭のハラス焼きまで登場だーーっ!!
おいおい飛ばしすぎでは?笑
こんな贅沢なのはオジサンも黙ってないよ!笑
これはボクもしっかりといただきますよー!うましっ!
それじゃ最後にしめものをいただきましょうね~!
これはナイスチョイスですね、ラーメンサラダ!大好きです!
〆るといってもこれくらいがちょうどいいですね。
つるつるつるっと一口いただけば、それでもう大満足!
いやぁ、すっかり堪能しましたねぇ~!
それにしても満足度高いですね、北海道八雲町さん。
いわゆる居酒屋然としていながら食べ物のクオリティが
その辺の居酒屋レベルをはるかに超えていますね!
なにをいただいても美味しいし、必ずひと工夫がある!
また行きたい!と思わせるお店でしたね、さすがです!
ごちそうさまでしたーーっ!!
P.S.ちなみにこの記事は親指シフトのみで書きました!
いやぁ時間かかりましたよー!
*********************************************
そんな話はまたにしてブログの方はいつもの調子でまいりましょう!
仕事終わりに同僚たちと、ちょっと一杯ゆるゆるタイム!
そーなると日本橋か八重洲近辺になるボクたちです。
仕事終わりといっても激論の!?会議のあとなんで、
そのまま場所を移しての第2ラウンドな感じかな。
基本的に真面目なんですよね、ボクたち笑
ついつい盛り上がってしまいます。
そして今宵その会場に選ばれましたのはこちら!
「北海道八雲町」さん!
あの「北海道厚岸」も手がけている、
ビジネス街にご当地酒場を展開する会社の同系列ですね!
牡蠣の店が厚岸でして、こちらは町名そのまま八雲町のお店です!
果たして八雲町の食材とはどんなものでしょう!
楽しみですね~~っ!それではいってみましょう!!
それではさっそく、はい、カンパーイ !!
まずはビイルをいただきます!お通しが貝ですねー!
さてさて、それでは早速この日のおすすめからいってみましょう!
これはウマそうだ!「さんまの切り込み」!
いかーん!!とんでもなくお酒が進みます~っ!!
「切り込みとは生魚を包丁で切り刻んで醗酵させた
北海道・東北地方に伝わる郷土料理。」うまいに決まってるじゃん!
ぬわーーーっ!!すんごいのきたーーーっ!!!
こちら「八雲豚のジャーマンポテト」!!
こりゃ、たまらん!!インパクト大な美味しさ!!
下には野菜もひいてあってサラダ感覚~っ!!
この日一番のおすすめだった「マツカサ」 !カレイかな?
これがまたバツグンにおいしい!先輩も大喜びです!ねっとり~っ!
ぐわし~っ!!ここですごいの登場です!!
実は他のテーブルの人が頼んでるのを見ていて
全員一致で「アレ絶対もらおう!」と決めたのでした!
「道産チカと八雲野菜の天ぷら」です!!デカイでしょ~っ!!
「チカ」というのは初めてですがワカサギみたいな魚だそう。
この天ぷらをこれまた北海道の特別な塩でいただきます。
「まっ黒いんでなイカぃ?」というイカ墨入りのお塩!
こちらはイカ墨粉末入りの海洋深層水でできているんですが、
特に強い香りがするわけでもなくて使いやすいお塩です。
黒いんでどれだけかけたかが一目でわかるのがいい!
この塩の効果もあるかもしれませんが、それ以上に!
なーんですか!この天ぷらたちの信じられない美味しさはっ!
チカももちろんですが、なによりもこの八雲の野菜たち!
甘いんです!素晴らしく甘みがあるんです!
普段はあまり野菜を食べないオジサンたちも大絶賛!
たまらず日本酒にチェンジじちゃいますよんっ!
わーっ!チロリで出てきましたよー!そそられますねー!
そして!
待ってましたとばかりイッキに全体のスピードが上がるボクたち。
みんな日本酒が(も)大好き~なのもありますが、
やっぱりこの注いで注がれてが余計に進ませるのでしょう!
それではお決まりになってきましたがチューハイをいただきます!
日本酒のときはこうしてダブルで頼んでチェイサー代わりに。
今回のメンバーの大ボスの大好物のタコ。
この日のメニューにはないところをお願いして作ってもらいました。
後半に入って日本酒のペースは変わらないものの
食べ物の方はひと呼吸おきまして、お漬物をいただきます。
ボク個人的にはコレがきゃなり美味しかったんです!
「茄子と軟白葱のみぞれ和え」!
最近、自分でも「ナスが好きだなぁ」と思うんですよね。
味覚が変わったのかな?
いやいや、昔から「ナスの浅漬け」とか好きでしたよ、ボク。
きっと身体が野菜を欲しているんでしょうね。
おおおーっ!いつものボクのオーダーならこれはなかった!
メンバー中も若手ならではの一品ですね!
ごめんよ~やっぱりお腹減ってたんだね~!
いいよいいよ、ガンガン食べてよ!
おーーっ!これまたゴージャスね~っ!
なんと「カニだし巻き」!ところどころ赤いのが見えますか~?
さらに鮭のハラス焼きまで登場だーーっ!!
おいおい飛ばしすぎでは?笑
こんな贅沢なのはオジサンも黙ってないよ!笑
これはボクもしっかりといただきますよー!うましっ!
それじゃ最後にしめものをいただきましょうね~!
これはナイスチョイスですね、ラーメンサラダ!大好きです!
〆るといってもこれくらいがちょうどいいですね。
つるつるつるっと一口いただけば、それでもう大満足!
いやぁ、すっかり堪能しましたねぇ~!
それにしても満足度高いですね、北海道八雲町さん。
いわゆる居酒屋然としていながら食べ物のクオリティが
その辺の居酒屋レベルをはるかに超えていますね!
なにをいただいても美味しいし、必ずひと工夫がある!
また行きたい!と思わせるお店でしたね、さすがです!
ごちそうさまでしたーーっ!!
P.S.ちなみにこの記事は親指シフトのみで書きました!
いやぁ時間かかりましたよー!
*********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿