ビール党というかビール大好きの後輩たちがいましてね。
そんなビール好きにとっての伝説のお店が新橋に2軒あるという。
そのうちの1軒は京都時代に聞いて飲みに行ったこともあった
あの「ビア・ライゼ'98」さん。
懐かしの京都時代のブログからこちらをどうぞ
そしてもう1軒が今回はじめて訪問した「DRY DOCK」さん!
あー、ここかー!!ここは何度も前を通ったことありましたよ~!
あるスジの詳しい方(笑)によれば早い時間じゃないと満席で入れないと
聞いていたので心配してましたが、なんとかOK!滑り込めました。
それも隅っこではありますが、カウンターへ!
この巨大なのがウワサのビールサーバーですね、きっと!
カンパイーっ!!ビールにハマってるという後輩を連れてきました。
表現力が乏しくて申し訳ないですが、すごく飲みやすい。
スーパードライ特有の荒々しいドライさは抑えられて
マイルド、というよりも、きめ細かい感触。
普段からビールをあまり飲まないボクなので、
なんとも分不相応な感じは自分が一番よくわかってるんですが。。
これってホントに普通のスーパードライ!?
メニューにはビールに合いそうなコロッケやメンチカツをはじめ、
結構いろいろ揃ってるんですね。そっちも楽しむなら1軒目で来るべきかも
結構いろいろ揃ってるんですね。そっちも楽しむなら1軒目で来るべきかも
スーパードライといえばアサヒビール。
アサヒビールといえば吾妻橋。下町代表選手ってわけです。
もっともこちらの「隅田川ヴァイツェン」は、アサヒビールの子会社
「隅田川ブルーイング」社のビールなんだそうですが。
小麦を使ったまろやかな上面発酵ビール。バナナを
思わせるフルーティーなエステル香が特長のホワイトビール
以前、ビールが苦手だった別の後輩がヨーロッパ旅行でヴァイツェンに
出合って、以来、すっかりビール好きになった話を聞きました。
確かにこちらは穏やかでサラッとした飲み口で飲みやすい。
ボクのビール不勉強が露呈されますね。インディアペールエールというのだそう。
インディア・ペールエール (英語: India Pale Ale; IPAとも) は、中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもつエール。液色は銅のような明るい琥珀色。ホップの風味が強くて苦味がある。しばしば、麦芽のフレーバーを伴う。IPAは通常 ペールエールのカテゴリーに入れられる。21世紀初頭では、アメリカのクラフトビールの醸造所では一般的に醸造されているスタイルである。
なるほどねぇ。DRY DOCKさんのメニューに書いてあった
説明の方がわかりやすかったかもしれません。
イギリスから植民地のインドにビールを運ぶのに長い船旅でダメにならないように
防腐効果を意図して大量にホップを入れたことで生まれたようです。
防腐効果を意図して大量にホップを入れたことで生まれたようです。
こんな記事をみつけました!これはビール初心者にいい記事ですね。
「クラフトビール」でまず抑えたい5種のビール(原文ママ)NAVERまとめより
いやぁ、ちょっとだけどいろいろといただけて楽しかった。
特に最初のスーパードライには感動しましたね。
しかし、ビール通も唸る新橋のDRY DOCK、ビアライゼの2店が
両方ともスーパードライを使っているのは面白いですねー。
今回は記事を書きながら自分でも勉強することができました。
やはりビールは醸造酒。日本酒同様に深い世界がありますね。
そしてまぁ、昨今のクラフトビールの隆盛はすごいですね。
国産ワインとともに「日本産」を売りにしたお店も出てきました。
飲む方のボクたちからすれば選択肢が増えてうれしい限りです。
大手と中小、両方が切磋琢磨してこそ業界が盛り上がるというもの。
消費者としてはどんどん競い合ってほしいですね。今年の東京ドームのスーパーオクトーバーフェストも11/28~だとか。
東京ドームでドイツビールの祭典! 「スーパーオクトーバーフェスト」開催「スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2013」実行委員会は11月28日~12月1日、国内最大規模のドイツビールの祭典「スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2013」を、昨年に続き東京ドームにて開催する。
たまにはビール尽くしもいいかも、ですねー!
良いお店を知りました!
はーい、ごちそうさまでしたー!
*********************************************
良いお店を知りました!
はーい、ごちそうさまでしたー!
*********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿