豪華な中華をいただく機会がありましたー!!
あぁ、こういうのって久し振り。Nさんありがとうございます。
場所は東横線の学芸大学。いいですよね。
本当ならこのあたりに住みたかったんですけどね。
おっとそんな話はさておきまして、学芸大学駅からも近くの
チャイナムーンさん。ステキな名前ですね。
しっかりした中華レストランですが、少しアットホームな、
どこか親近感のわく雰囲気がいいですね。
この日はお任せのコースでいただきました!
店主は有名なお店で修行されて独立された方だそう。
本格的な四川料理を味わえるのですって!もう期待大。
まずはマーラーピー!麻辣ピーですね。
まさに四川料理を体現する麻(マー)と辣(ラー)を
うまいこと活かしたピーナッツ。
これメチャ美味しいです。お酒のおつみみにピッタリ。
あぁ、このしびれるような辛さが四川ですね。
さぁ、いよいよ本格スタートです。こちらはよだれ鶏。
漢字では口水鶏って書くのですって。
口水=よだれ。つまりヨダレが出るほど美味しい鶏ということ。
今回は鶏の味わいというよりもこの味つけがヨダレもの。
うーん、この味付けは病みつきになりそ~
続いてはうってかわってあっさり目。
車海老と黄ニラ。
こういうのが間に入るとまた味覚がかわっていいですよね。
プリプリのエビちゃんと最近個人的に好みな黄ニラ。
普通のニラも好きですが、甘みがあってまた別の表情がいい。
あぁ、Nさん。そろそろアレがほしいです、いいですか?
来ました~!!やっぱり中華をいただくなら紹興酒です!
しかもこちらは無濾過の特別な紹興酒なのだとか。
うーん、これは美味しい!すごく濃厚。
うまみが違いますね。さすが無濾過。
濾過って雑味をとって、いいこともあるのでしょうけど、
なんだかせっかくのうまみを、もったいないことしてるのかもしれない。
美味しい紹興酒で俄然エンジンがヒートアップ!
お料理の法もいよいよ中盤にさしかかってきました!
黒毛和牛の湯引き。ほう・・・
これは・・なるほど、日本流なアレンジですね。
もちろんソースに中華の業が光りますが、
湯引きにして全体にあっさりした味わいに仕上げてある。
いやぁ、目にも美しいですねぇ。
ここでスープが登場です。いよいよ、きちゃいましたね。
干し貝柱とフカヒレのスープ。中には大根が入っています。
四川料理と聞いて辛い物のオンパレードと思いきや、
お店のアレンジなのでしょうか、こうしたほっこりしたものもいただけます。
ボクとしてはありがたいですね。
お次は黒酢酢豚。これまた紹興酒に合うんですねー!
奥にある具のない中華まんみたいなのは花巻と呼ばれるもの。
これと一緒にいただくと、口の中はもう酢豚まん状態。
残ったソースをつけていただくのもいいですね。
わーーー!!!すんごいのが出てきた!!
これはかなりのインパクトです!!真鯛の中華煮込み!
こちらの白いのはお豆腐です。
なんていいうか、麻婆豆腐で煮込んだような感じ。
ただこれがやっぱり本格的な麻辣なんで、激ウマです!
鯛をこんな風にいただくなんて初めてです。
これがまた紹興酒を進ませるんですね~
あぁ、日本酒好きは紹興酒好き。これは止まりません!
ここで大きなお皿が出てきました!
こちらで2人前ですね。カキがたくさん!
なにが始まるか、わかります?え?わかっちゃいます?
ちょっと考えると、ピコーンと思いつくかな。
そうなんです、こちらはおこげ料理なんです!!
上の写真と比べて大きさがわけわかんなくなっちゃってますが、
こちらが一人前のおこげにかけていただいたところ。
昔ならここで動画の撮影をするところですが、
すみません、間に合いませんでした・・・
うーん、おこげ、久しぶりにいただきました!
うまみたっぷりのあんをいただく、カリカリおコメたち。
そこへ流し込む紹興酒の豊かなうまみ。
文句無しに贅沢な美味しさです。
おっとまだ最後にシメがあるんですね。
3種類の中から選べるのですが、今回はやっぱり担々麺!
写真ではわかりにくいですが、コレちょこっとだけです。
汁アリですね。
もうお腹いっぱいですが、美味しくてペロっと食べちゃう。
担担麺のタンは「担ぐ」という字が正解。
その昔方に担いで売っていたからなんですって。
担担麺について詳しく触れたこちらが参考になる。 →★★★
紹興酒もちょうどなくなってきました。
2人でボトル1本なら、そんなに飲みすぎていませんよね。
抑えましたから(笑)
デザートは杏仁豆腐。冷たくて口の中もさっぱりリフレッシュ。
いやぁ、美味しかったですよ~!チャイナムーンさん。
行く前は激辛覚悟!で臨みましたが、
日本人向けにアレンジされているのかな?
店主は有名なお店で修行されて独立された方だそう。
本格的な四川料理を味わえるのですって!もう期待大。
まずはマーラーピー!麻辣ピーですね。
まさに四川料理を体現する麻(マー)と辣(ラー)を
うまいこと活かしたピーナッツ。
これメチャ美味しいです。お酒のおつみみにピッタリ。
あぁ、このしびれるような辛さが四川ですね。
さぁ、いよいよ本格スタートです。こちらはよだれ鶏。
漢字では口水鶏って書くのですって。
口水=よだれ。つまりヨダレが出るほど美味しい鶏ということ。
今回は鶏の味わいというよりもこの味つけがヨダレもの。
うーん、この味付けは病みつきになりそ~
続いてはうってかわってあっさり目。
車海老と黄ニラ。
こういうのが間に入るとまた味覚がかわっていいですよね。
プリプリのエビちゃんと最近個人的に好みな黄ニラ。
普通のニラも好きですが、甘みがあってまた別の表情がいい。
あぁ、Nさん。そろそろアレがほしいです、いいですか?
来ました~!!やっぱり中華をいただくなら紹興酒です!
しかもこちらは無濾過の特別な紹興酒なのだとか。
うーん、これは美味しい!すごく濃厚。
うまみが違いますね。さすが無濾過。
濾過って雑味をとって、いいこともあるのでしょうけど、
なんだかせっかくのうまみを、もったいないことしてるのかもしれない。
美味しい紹興酒で俄然エンジンがヒートアップ!
お料理の法もいよいよ中盤にさしかかってきました!
黒毛和牛の湯引き。ほう・・・
これは・・なるほど、日本流なアレンジですね。
もちろんソースに中華の業が光りますが、
湯引きにして全体にあっさりした味わいに仕上げてある。
いやぁ、目にも美しいですねぇ。
ここでスープが登場です。いよいよ、きちゃいましたね。
干し貝柱とフカヒレのスープ。中には大根が入っています。
四川料理と聞いて辛い物のオンパレードと思いきや、
お店のアレンジなのでしょうか、こうしたほっこりしたものもいただけます。
ボクとしてはありがたいですね。
お次は黒酢酢豚。これまた紹興酒に合うんですねー!
奥にある具のない中華まんみたいなのは花巻と呼ばれるもの。
これと一緒にいただくと、口の中はもう酢豚まん状態。
残ったソースをつけていただくのもいいですね。
わーーー!!!すんごいのが出てきた!!
これはかなりのインパクトです!!真鯛の中華煮込み!
こちらの白いのはお豆腐です。
なんていいうか、麻婆豆腐で煮込んだような感じ。
ただこれがやっぱり本格的な麻辣なんで、激ウマです!
鯛をこんな風にいただくなんて初めてです。
これがまた紹興酒を進ませるんですね~
あぁ、日本酒好きは紹興酒好き。これは止まりません!
ここで大きなお皿が出てきました!
こちらで2人前ですね。カキがたくさん!
なにが始まるか、わかります?え?わかっちゃいます?
ちょっと考えると、ピコーンと思いつくかな。
そうなんです、こちらはおこげ料理なんです!!
上の写真と比べて大きさがわけわかんなくなっちゃってますが、
こちらが一人前のおこげにかけていただいたところ。
昔ならここで動画の撮影をするところですが、
すみません、間に合いませんでした・・・
うーん、おこげ、久しぶりにいただきました!
うまみたっぷりのあんをいただく、カリカリおコメたち。
そこへ流し込む紹興酒の豊かなうまみ。
文句無しに贅沢な美味しさです。
おっとまだ最後にシメがあるんですね。
3種類の中から選べるのですが、今回はやっぱり担々麺!
写真ではわかりにくいですが、コレちょこっとだけです。
汁アリですね。
もうお腹いっぱいですが、美味しくてペロっと食べちゃう。
担担麺のタンは「担ぐ」という字が正解。
その昔方に担いで売っていたからなんですって。
担担麺について詳しく触れたこちらが参考になる。 →★★★
紹興酒もちょうどなくなってきました。
2人でボトル1本なら、そんなに飲みすぎていませんよね。
抑えましたから(笑)
デザートは杏仁豆腐。冷たくて口の中もさっぱりリフレッシュ。
いやぁ、美味しかったですよ~!チャイナムーンさん。
行く前は激辛覚悟!で臨みましたが、
日本人向けにアレンジされているのかな?
全体に優しさを感じる上品な味付けがうれしい。
すごくスマートな印象を受けました。
上質なレストランだけど、雰囲気はアットホーム。
ちょっとした隠れ家感もあって、デートとかにもいいでしょうね。
この日は会社の先輩とオジサン二人のデートでしたが(笑)
紹興酒と四川料理を満喫の夜。
チャイナムーンさん、ごちそうさまでしたー!!
*****************************************************
CHINA-MOON チャイナムーン
0 件のコメント:
コメントを投稿