Google+

2019年9月4日水曜日

【名古屋・大衆酒場】名古屋の名店で一献。賀茂鶴の樽酒を釜炊きの熱燗で!/大甚本店

珍しく名古屋に出張でした。結構前の話でごめんなさい。
一通り仕事を終えまして夕方。まっすぐ帰るわけが・・・ないですね。

せっかくなので大好きな大衆酒場を巡りたい。
同僚たちもせっとくして、こちらへ。

わー!久しぶり!大甚さんです!

まだ明るい時間でしたけど混んでいましてね。
少し並んで奥の席へ。よかった、入れました。

こういうところでは王道にしたがって生ビールね。
土日の立ち仕事だったので、みんなで打ち上げ。カンパイ~っ!

いやぁ、大人気ですね。
ボクらの前には全身ドラゴンズの若い女性が一人で入っていきました。
カッコいい~っ!

料理の方は後輩に任せちゃいましたが、
自分で取りに行くスタイルとオーダーするのが半々なんですね。

これは・・・クジラかな?

ちょっとメニュー名がわからないですけど、どれもリーズナブル。

冷やっこは定番ね。

ここでサプライズゲスト!
会社を辞めて今は名古屋に住む後輩が登場~!

おぉぉ!懐かしい~!全然変わってないねー!
実はこの後輩、ボクの初めての沖縄出張に同行した子なんです!

あれは2007年のこと。なんと12年も前なんですね。年もとりますわ

さてさて、それではビンビールに切り替えて、改めまして・・・
はーい!カンパイーっ!!ひさしぶり~っ!!

我らが大衆酒場好きの定番・赤ウィンナー!!

さてさて、大甚さんにうかがったら、やっぱりあれをいただかないと。
こういう酒場ではやっぱりアレをいただかないと・・ね。

そうですね、日本酒です。
こちら大甚さんは、この賀茂鶴の樽酒!!すんごいインパクト!

こんな風に昔ながらの樽酒をヘソから出しているお店なんて
めったにお目にかかれませんね。

さらには熱燗は横のお釜で温めるようですね。
これも昔ながらのスタイルですが、逆にいえば王道の温め方。

酒燗器とかセラミックで温めるのはなんか味気ないですもんね。
それにこうやって温めると、どこかお酒がまあるくなる気がしますからね。

というわけで、こんな季節ですが熱燗をいただかない手はない。

しっかりと店名入りのお猪口と徳利でいただきます。
こうしてお猪口が小さいのも最近はあまり見かけません。

うーん、やはりうまい。温かい。酒が丸い。

どどーん!!!これこれ!こちらも名前を忘れてしまいましてゴメンなさい。
味噌煮?どて煮?これがまたお酒を誘う味わいで素晴らしい!

というわけでみんなで一致してお代わりでした~笑
ボクなんて、もうこのタレだけで飲めちゃうですもんw

いやぁ、美味しかったし、楽しかったー!!
こういう名店って敷居が高いことが多いですけど、こちらは全然。

お店の歴史にリスペクトしながらも、ゆったり楽しく飲ませていただきました。
こんなお店が近くに欲しいなぁ~

歴史のありそうな看板です。

帰りはもちろん、居酒屋新幹線~っ!!
名古屋だから京都まですぐに着いちゃうので急いで飲まねば笑

先ほどの名古屋在住の後輩が美味しいおつまみを教えてくれました。
あの台湾ラーメンの名店・味仙さんの手羽先!

これがピリ辛でめっちゃお酒が進むんです~!!
やばいやばい。さすがジモティーおすすめだけありますね。

そこで買えば新幹線もすぐってわけです。

いやぁ、充実した名古屋出張でしたね。
ごちそうさまです~!!

*********************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
xmlns:fb='http://www.facebook.com/2008/fbml' xmlns:og='http://ogp.me/ns#'