以前、一度おうかがいしたことがありますね、新宿二丁目にある「へぎそば昆」さん!
外国の方のご接待でも利用されている本格派の人気店!
【新宿・そば居酒屋】新潟名物をつまみつつ一献!いや二献!?
バツグンにうまい「へぎそば」でシメる新宿の大人の夜/へぎそば昆
その「へぎそば昆」で修行された方が高田馬場に新たにお店を開かれたという。
現代風のアレンジも加えた、その名も「蕎麦バル昆」!!
あれ!?「へぎそば」って入れなくていいの?なんて思っちゃいましたが、
あえて「蕎麦バル」とした意味は行ってみて納得でした!
それでは早速、「蕎麦バル昆」さん、訪ねてみましょう!楽しみ~!


おー!すごく綺麗な店内ですね~!広々しています。
カウンターがあるわけではなく、すべてがテーブル席なので
「本当にバル?」って思っちゃいますが、秘密はフードにありました。
(クリックするとメニューは拡大されます)
メニューの上部に記載がある通り。
『ひとつの食材を「和」と「洋」でアレンジしております』
JapneseとSpanishの両方が楽しめるお店なんですね!
そんなスペインバル感覚もあっての「バル」というワケです!
もちろん、ウワサのへぎそばは看板メニューですが、
そちらは最後のお楽しみということで、さぁさぁ飲みましょう!


左はマリネっぽいヤツで右はパタタスプラバス!
ポテトサラダにいこうとするところをあえてスパニッシュで。
ピリ辛トマトソースとニンニクマヨネーズの揚げポテト。
こんなのビールに合うに決まってるじゃないのっ!

メンバーからして後半は「和」というか日本酒・焼酎になるのは
わかっていたので、先にビールとスパニッシュを楽しみましょう。
こちらは確か・・・本日のカルパッチョ・・・だったような。。
今回はオーダーはお任せしちゃったんで一部不明でごめんなさい。


ここでイッキに「和」の波が押し寄せてきましたよー!!
またしても写真がないですが、熱燗をどどーんと!!2合が2本!
だし巻玉子と本日のお刺身!
えぇい!もう面倒だ!焼酎もいっとくぞ!!
というわけで熱燗をガンガン消費しながら芋焼酎のソーダ割り。
いいチェイサーになりますね。日本酒で合わせて焼酎で流す。

いやぁ、美しいですね~!炙り〆サバ!
これは確か「へぎそば昆」でも人気メニューでしたね。

おぉっと!ここでいきなり「洋」にもどす!?笑
「カモロースのバルサミコ酢ソース」です。
大丈夫。いつも言っていますが日本酒は白ごはん。
究極の食中酒ですから何がきたって受けこたえてくれます。

なぁんていいながら、焼酎の方が比率が上がってくるのはなぜ?笑
赤芋をつかった甘みある芋焼酎のキリッとしたソーダ割り!夏ですねー!

キターー!!いよいよへぎそばの登場です!
これ何人前頼んだんだっけな?巨大にやってきました!

そこに並んでカラフルなスープたち・・・・えっ!?何これ!?
そうなんです!ここが今回の目玉!
なんと、へぎそばのつけダレを8種類から選べるんです!
一番肝心なそのつけダレのメニューがピンボケで掲載できない・・・
ごめんなさい涙
左から「そばつゆ」(薬味が上に乗った状態です)、
そして真ん中から右が「塩とんこつ」「和風カレー」!

これは新しいですねー!!かなり面白い試みですよ。
個人的にはせっかくのへぎそばなんで、普通のそばつゆが一番でしたが笑
カレー大好きのボクですからカレーはいわゆるそういう味。
塩とんこつは好みが分かれていましたね。

大人数でうかがったので、せっかくだからいろいろ試しましょ!
左が「辛つけ豚肉」、右が「ピリ辛豆腐」!
それぞれに分かりやすい味で美味しかったですよ。
これがけタレの方にパンチ力があるとやっぱりね。
この他につけダレはピリ辛ごまだれ、スタミナとろろ、なめこおろし。
それぞれ値段も違いますのでご注意くださいね。

ついには白ご飯までいただいて、試してみましたー!笑
この味付けならご飯は間違いなく合いますよね。
ご覧の写真はすべてにそば湯を入れてみたところ。
みんなの話では3種類くらいのセットがあるといいなという話でしたね。

ちなみにこの「へぎそば」に対する「洋」メニューもしっかりあるんです。
それが「つけパスタ」!こちらも8種類のつけソースが選べるんですって!
フレッシュトマト、トマトチーズ、海老とアボカドのクリーム、カルボナーラ、
ナポリン、ボンゴレロッソ、明太子クリーム、ボンゴレビアンコ
これはまだまだ秘密が隠されていそうですねー!
一度ではわからない、その魅力!ぜひまた来てみなくては!
ランチもやっているようなので近くにきたらぜひ。
でもボクならやっぱりお酒と一緒に楽しみたいですね!
はーい、ごちそうさまでしたー!
***********************************************:
0 件のコメント:
コメントを投稿