Google+

2012年11月30日金曜日

【自由が丘・鶏居酒屋】オサレタウン自由が丘だって、こんなに下町酒場/鶏専


日を追うごとに寒くなり日本酒が美味しくなりますね。
酒リーマン(@sake_ryman)です。

この日は久々に「アニキ」との会合でした。
過去にも何度か登場していますね、あのアニキです。

定期的に開かれる「アニキ定例会」。
楽しくたっぷり飲んで人生のいろいろを教えていただく機会です。


今回は定例会の盟友Fさんチョイスによる自由が丘「鶏専」さん。
なかなかの老舗のようです。お二階でお世話になりました。


いきなり出てきたお通しにびっくり!大きな海老が二匹。
プリプリのところを生でいただきます!

乾杯して早々、この海老を前に黙ってがっつくメンバーたち。
え?プリン体?今日はいいんです、お休みです(笑)


4人いた、この「アニキ定例会」も転勤で1人が去り3人に。
それでも心の繋がりは消えません。

きっと彼も新天地でがんばっていることでしょう。
ボクらは変わらずバカ話と熱い夢の話で盛り上がります。


おー!「てっさ」があるんですね。こちらでは「ふぐ刺し」ですね。
透き通った白い身をいただきます。


続いて馬刺し!なんとも肉厚で食べ応え十分!
うまいですねー!ワイルドですねー!


さぁここからが真骨頂!アニキといえば緑茶割り(笑)
今夜もたっぷり飲みますよーー!

ただもう、いちいち作ってもらうのもアレなんで
なんと一升瓶で焼酎をボトルキープです!

さすがアニキ!やることがワイルドです!
まぁ飲兵衛3人、これくらいは飲んじゃうでしょう。

がっちり腰を据えて飲もう、という強い意志を感じますね。
今日はお店もかえず、ここで2次会分も飲むぞー!


飲み方はもちろん緑茶割りです。アニキですから当然。
ボクもアニキに教わってすっかり「緑茶割ラー」になりました。

尿酸値の気になるボクもFさんもこちらの方が健康的ですしね。
ゆっくりじっくり飲むのにいいし、食事の邪魔もしない。

関西ではウーロン割りもあまり見かけないのが不思議です。
「お茶で割るの?」と笑われたこともありました。
まぁ、そこは嗜好品ですから、それぞれの文化ということで。


ここで名物登場です!薩摩地鶏のもも焼き!
おぉぉー!これはワイルドですねー!


そして名物その2の「薩摩地鶏たたき」。

鳥肉好きのボクはこれだけでもう大満足。
噛みごたえのある薩摩地鶏を緑茶割りで堪能です。


この緑茶割り好きメンバーなだけに緑茶割り談義に花が咲きます。
緑茶割りにも2タイプありますよね、という話。

今回の鶏専さんのは、パウダーを溶いた濃厚なタイプ。
もう1タイプは透き通った薄いお茶を使ったタイプ。

好みは分かれるところですが、アニキは断然濃い方だそう。
確かにこちらの方がお茶の味わいをしっかり感じられますからね。
ちなみにボクは・・・どちらも好きー笑


熱い男たちの話題は尽きず、新しい仕事の話も出たりして
ボクらのチャレンジは、夢は続いてゆきます。

結局、何時間飲んだのでしょうね笑。
帰りはもうヘロヘロになりながら記憶も不確か。。

ま、「アニキ定例会」はいつもそんな感じですからね。
終わった後に心に熱いものが残っている。

さぁまた頑張りましょう!
ごちそうさまでしたー!

*************************************************

2012年11月28日水曜日

【三田・和飲家!?】ホレたね!新潟食材と発酵調味料をワインと日本酒で堪能したい!/七代目 音次郎


最近にわかに日本酒を飲む人が増えてきている気がします。
ちょっとうれしい、酒リーマン(@sake_ryman)です。

池袋の「到」さんを教えてくれた人に「すごく良いお店でしたー」と話すと
「それなら、このお店もきっと気に入りますよ」とお薦めされたお店。

今回、喜び勇んでうかがってきました。
まだ開店したばかりという「和飲家 七代目 音次郎」さんです。
面白いですね。「わいんや」と読ませるみたいです。


木の温もりがあり、明るくて清潔感のある雰囲気が素敵なお店。
女性のソムリエールさんが迎えてくれました。

ハロウィンの頃でして軽く仮装した店員さんたちのトークも楽しい。
まずは解禁したばかりのイタリアのノヴェッロをいただきます。

サンジョヴェーゼの軽いタッチ。あら美味しい。


「音次郎」さんは新潟の「おと」というお店の東京初出店舗だそう。
スタッフさん4人で新潟から東京に出てきたばかりだそうです。

新潟食材は勿論なのですが、面白いのは発酵調味料を使った料理たち。
「かんずり、味噌、酒粕、塩麹」なんかが使われているんですね。


そして「到」さんでボクが気に入ったのと同じように、
こちらでもワインと日本酒が二本柱で扱われているんです。

今やバル業態を中心にワインの勢いはすごいですが、
そんな「選んでいろいろ楽しむ」感覚が日本酒にも来ているみたい。


「到」さんでは「新和食」という切り口でしたが、
「音次郎」さんでは「和タパス」というシリーズが目を引きます。

全部400円というタパス感覚の小皿料理がリーズナブルで、
ここに新潟食材+発酵調味料がからむという面白さ。

あぁもう、能書きはいいから早くいただきましょうね!


まずはその「和タパス」から「へんじんもっこの白カビサラミ」。
新潟といいながら、いきなり佐渡から攻めちゃいました。400円。

「へんじんもっこ」というのは佐渡の言葉で「頑固者」を指すそうで、
頑固なまでにこだわったソーセージ等を作るメーカーさんなのですって。
世界的な賞をいくつも受賞しているそうです。

これがまたピリ辛でお酒が進んでいい感じ。
ノヴェッロの次のシラー系の赤ワインもすぐに空いちゃいましたよ。


それじゃここからが本番!と言わんばかりに日本酒を!
せっかくなので新潟のお酒。まずは「春日山 天と地」。


日本酒に合いそうなサラダ発見!「トマトとひじきのサラダ」400円。
なんか、盛り付けも可愛らしいですよね。


ポテサラを見たら頼まないと。でもこれがただのポテトサラダじゃない。
なんと「味噌ポテトサラダ」!「ポテきゅう」です!480円。

「きゅう」はキュウリのことですね。
「雪の花味噌」というお店を使っているそうです。

お味噌汁にした時にお味噌の糀がふわっと浮かんで、
白い雪のようにキレイなことから、その名がついたのだとか。

そんなお味噌を使ったポテトサラダは確かに不思議な感覚。
柔らかいペースト的食感と奥深い麹風味が重層的な世界を演出します。

先程のトマトもですが、ここでもうまく和と洋が融合されています。
まさにワインと日本酒の合う世界観じゃないですか!


続いて「上越名物」という「こぼれ するめ天ぷら」=「するてん」!
ちょっと多かったのでハーフサイズにしてもらいました。
だから「こぼれ」てはいないのですが・・・。

この「するてん」がめちゃウマなんです!!
なんだろう?イカが違うのかな?揚げ方の腕かな?

すごく味わい深くって、お酒を誘う感じもグー!
パクパク食べちゃって、これならハーフじゃなくてよかったくらいです。


ここで「和タパス」をもうひとつ。当然400円。
「クリームチーズとアボカドのかんずり酒盗和え」!

なんか、もうメニュー名の文字を読んだだけで負けですね。
だって、字面だけで、絶対うまそうですもんね!

そして出てきたこのビジュアルにさらにヤラれるという。
シャレてますよねー!!


そして日本酒をまたいくつか。先程の「春日山 天と地」に続いて
「鶴齢」、「緑川」と新潟のお酒を堪能です。


すごいのに乗って出てきた!「海老とカニのクリームコロッケ」。
新潟本店の「おと」さんの名物だそうです。620円。

こんなに大きな木枡ってあるんですね。
スタッフさんに聞いたら五合枡ですって。900ml!!


揚げたてのサクサクのところをハフっといただきます!
うんうん!!おいしー!!アツアツの海老かにクリームがにゅっと!


ここで思いっきり「ザ・日本酒」なおつまみをいただきます。
あぁ、このエイリアンを思わせる顔、あの深海魚です。
「幻」の「魚」と書いて「幻魚(げんげ)」。

関西にいる頃は贅沢おとなバーベキューでよく登場しました。
コイツが味わい深くてうまいんですよねー!
これには絶対日本酒だって!うーん、最高!


最後はこちら!「酒粕グラタン」!すごい響きでしょう?
しかも、あの「八海山」の大吟醸を使っているんですって!


もう聞いただけでヨダレものですが目の前にするとさらに!
アツアツのお皿、お店いっぱいに広がる魅惑の香り!


にゃりーん!キャー!これはやばい!うますぎー!!
酒粕の風味が絶妙で、全体を非常にマイルドに仕上げていますね。


そして、これがまた日本酒に合うんですよ、すっごく!
酒粕だからってのもありますが、もともとチーズと日本酒は好相性。

さらに味わい深いグラタンならなおさらです。
グラタンで愛でる日本酒、うーん、オツですな。


最後に新潟のおみやげ、いただいちゃいました!
ボクの敬愛してやまない亀田製菓さんのおせんべい。

すっかり仲良くなったスタッフさんと新潟トークで盛り上がる中、
「新潟限定のサラダホープが好きなんですよ」というボクに、
「ありますよ、これ、どうぞ」とくださいました!やったー!

このサラダホープがチューハイに合うんですよねー!
あの「ソフトサラダ」の原型だと、ボクは勝手に思っています。


いやいや、それにしても美味しく楽しかったですねー!
スタッフさん方も気さくで、良い方々ばかり。

まだまだ美味しそうなメニューはたくさんあります。
ぜひまたお伺いしたいですね。

東京にいながら新潟の良いところを満喫した感じ。
洗練された「今の東京のお店らしさ」もあって非常に素敵なお店です。

ごちそうさまでしたー!

**************************************************:

2012年11月27日火曜日

【銀座・葱専門居酒屋】素晴らしき葱尽くしワールド!葱大好きです!/葱や田蔵

なんですって!?葱専門の居酒屋さんっ!?
それはうまそう、絶対、うまそう!是非行きましょう。

というわけで伺いました、「葱や田蔵」さん。
なんでも東京には初出店だそうです。

「葱や平吉」さんとも違うみたいですね。
ともかく葱好きにはたまらない響き。


お通しも洒落ていますね、ミルフィーユ仕立て。
ごめんなさい、詳細を聞くの忘れちゃいました。

ともかく今夜も乾杯です!イエース!


タンですね。上にはやっぱりたっぷりのネギ!
これくらいあると気兼ねなくネギ食べられます。


あーっと、これなんだったっけ!?笑ごめんなさい。
キノコのホイル焼きみたいなのですが、もちろん葱たっぷり。


見てくださいよ、サラダにも白髪葱だけでなく、
極ぶっとい焼ネギがどどーんと!!

こんなサラダは初めてみたましたよ。でもしっかりうまし。


これも美味しかった、でもやっぱりメニュー名が…。
葱尽くしにすっかりコーフンしてしまってダメですね。


お刺身が出てくる頃には、気分はすっかり熱燗モード。
二合でじゃんじゃん持ってきちゃってー!


いいですね、葱尽くし。うまい上に身体にも良さそう。
なんていうか、風邪ひかなそうな感じがしますね。

すっかり興奮したボクはメニュー名を忘れるどころか、
結構、写真の撮り忘れもありまして…ごめんなさい。

もっとたくさん葱メニューもありましたから、
ぜひまたうかがいたいですね。

ごちそうさまでしたー!

*****************************************

2012年11月26日月曜日

【新大久保・居酒屋】韓国街新大久保で、あえてゆったり居酒屋気分がいい/ひごの屋 新大久保


いやぁ聞いてはいましたが、まさかここまでとは!

韓国関係のお店が多いんだろうな、とは思っていましたが、
これはもう、街全体が韓国といっても過言ではない程。

これが新大久保なんですね。ものすごいエネルギーに溢れています。
秋葉原の電気街のような感覚。

さてさて、そんな新大久保の韓国街を通り抜けていくと、
ありました、ありました、今回のお目当て「ひごの屋」さん。

まるでここだけ取り残されたかのように「和」の一角。
紅一点ならぬ、「和」一点。

これだけ韓国料理店がある中で、あえて居酒屋なのがいいじゃない?
さっそく、いただきましょう。


ご一緒したMさんと生ビイルをカキーン!乾杯。
やっぱり少しだけ韓国を、ということで韓国のり。


全体的にリーズナブルな価格設定なので、
気軽にいろいろオーダーできそうです。

店長さんのオススメでいただいた、きびなご。
これがまたお酒に合う合う。


まだ少し早い時間だったこともあって店内は空いています。
外の喧騒にやや食傷気味だったので、落ち着けていい。


それでは看板メニューをいただきましょう!もつ鍋です。
一番人気の自慢のメニューだそうです。
これがうまい!ボリュームガッツリのもつ鍋じゃなくて
お酒飲み仕様に軽めに作られているのがポイントです。

これが飲めちゃって仕方ないので、焼酎をボトルで。
これで安心して飲み続けられます笑


看板メニューをもう一つ。つくねです。
濃いめの味付けで、これもまたお酒を誘いまくりです。


焼き鳥なんかを挟む頃にはMさんと二人、大盛り上がり。
男同士の熱い仕事トークを交わします。

そうですよね、やりましょうよ!
ボクらで新しい風を吹かせましょうよ!
おぉぉぉぉぉ、激アツ(笑)


あんまり熱すぎるので、お漬物でクールダウンです。


若手のMさん、やはりお肉が好きですね。
ごめん、オジサンは最近、量が食べられないんだ(笑)


というわけで、ひごの屋新大久保さん、ごちそうさまでした。
青山の方の「ひごの屋」さんともまたちょと違うみたいですね。

さぁMさん、次はどこ行く?えっ!?新宿!?若いなぁ。。
よっしゃ!レッツゴー!

**********************************************

2012年11月25日日曜日

【綱島・大衆酒場】こういうお店って大好き!ベッタベタの酒場感がオジサマ達を癒します/ひろ


前に一度だけうかがったことがあるお店、「ひろ」さん。
横浜は綱島のお店。チャンスありましてまた行ってきました。

なんと一年以上ぶりです。来たかったんですよねー!
それじゃ、早速いっただっきまーす!


もともとは別々のお店だったのでしょうか?
興味深いことに入口が二つあるんですよ。

さらに、中からは一度トイレの方に回らないと、
向こう側には行けないという造り。不思議です。

しかし、この日、普通の平日でしたのに、
ものすごく混んでます。大繁盛ですねー!

なんといっても、この超ベタベタな(失礼)な
大衆酒場感がたまらなく、落ち着いていいんですよ。

全く気取る必要もなくて安心感がありますから。
店内に貼られまくったメニューの短冊がいいでしょ?

さぁて、いっぱい飲んじゃいますかー!
はい、カンパーイ!!


まずはサンマのお刺身から!大好物です!

「ひろ」さんのフードは一見そんなに安くないように思われますが、
ところがどっこい、甘く見たらヤケドしまっせ。


ほら、唐揚げ!!ちゅどーん!これで1つ食べちゃった状態。
大振りの唐揚げがなんと8つも入ってました!

なんてサービス精神旺盛なのでしょうね。
ボクの感覚では3ー4人で食べるのにもってこいですね。


ご一緒したKさんはレッドアイ!
「K」なんていうと夏目漱石の「こころ」を思い出しちゃう。

ボクは昔から「三四郎」の「美禰子」のファンなんです。
あぁ「ストレイ・シープ」・・・。


ごめんなさい。ちょっとトリップしちゃいました。
気を取り直して、ボクはいつものようにプレーンチューハイ。

しかし、店内、ものすごい熱気です。
横のテーブル席のおじさま達も大盛り上がり。

ボクらもお互いに顔を近づけないと話が聞こえない程。
やっぱり居酒屋はこうでなくっちゃ、ね!


はい、きた、ずり炒め、これまたすごいボリューム!
この太っ腹な感じがお客さんを呼び寄せるのでしょう。


そして真っ赤なこちら、トマトチューハイ!
飲みながら野菜摂取のヘルシードリンクです。

胡椒やタバスコなんかをかけるのもいいですよね。

ブラッディ・マリーなんかと違って、
ごくごく飲めるのがチューハイのいいところ。


2軒目だったので、ちょこっとでごめんなさい。
でもこの熱気、少しでも伝わりましたか?

ほら、「ひろ」さん、入口が二つあるでしょう?
やっぱり2つのお店が合体したんでしょうね。今度聞いてみよっと。

というわけで、やっぱり大衆酒場が大好き。
ごちそうさまでしたー!

******************************************
関連ランキング:焼き鳥 | 綱島駅
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
xmlns:fb='http://www.facebook.com/2008/fbml' xmlns:og='http://ogp.me/ns#'